今年は、RSウイルスが熱いです。昨年から今年にかけて、コロナ後初めての大きな流行になっています。一方でシナジスの適応拡大、ベイフォータスの認可、妊婦用ワクチンアブリスボの導入など、RSウイルス感染症は予防できる疾患になってきました。そこに来て、この論文がでた意義は大きいです。
本日、紹介する論文は、Ziresovir in Hospitalized Infants with Respiratory Syncytial Virus Infection. (RSウイルス感染症で入院した乳児に対するZiresovirの効果) N Engl J Med. 2024 Sep 26;391(12):1096-1107.です。
NEJMに掲載されたばかりの論文です。これまで、RSウイルス感染症に対する治療薬は、有効なものはなく、基本的には対症療法のみでした。このZiresovirの登場により、RSウイルスが治療できるウイルスになる可能性があります。中国の製薬メーカーからこのような画期的な薬剤が出てきたことがすごいと思います。とっくの前に、研究の量でも質でも日本を凌駕していますよね…。
要点
・RSV感染症で入院した乳児において、ziresovir投与すると、投与3日目の臨床スコアが改善する。
・治療5日目のウイルス量も減少する。
Ziresovir in Hospitalized Infants with Respiratory Syncytial Virus Infection.
N Engl J Med. 2024 Sep 26;391(12):1096-1107.
はじめに
呼吸器合胞体(RS)ウイルス(RSV)は、乳幼児における重篤な呼吸器感染症の主な原因であり、有効な治療法が限られています。Ziresovirは、RSV感染症の症状を軽減する可能性が示唆されており、Phase2試験で有望な結果が得られました。本研究は、RSV感染で入院した乳幼児におけるZiresovirの有効性と安全性を評価するために実施されました。
方法
本研究は、中国で実施したPhase 3の多施設共同、二重盲検、ランダム化比較試験である。RSV感染症で入院した生後1〜24か月の乳幼児を対象にしました。被験者は、体重に応じ10〜40mgのZiresovir、または、プラセボを1日2回、5日間投与されました。主要評価項目は、ベースラインと比較した治療3日目の細気管支炎臨床スコア(Wangスコア)としました。
結果
244人が解析対象となった。Ziresovir群ではプラセボ群に比べてWangスコアが有意に改善しました(−3.4点 vs. −2.7点、P=0.002)。また、5日目のウイルス量は、Ziresovir群で有意に減少した(−2.5 log10 vs. −1.9 log10、P=0.006)。副次的解析では、重症症例や6か月未満の乳児においても同様の改善が観察されました。副作用の発生率はZiresovir群で16%、プラセボ群で13%と大きな差はなく、安全性も確認されました。
考察
Ziresovirは、RSV感染による細気管支炎の症状を軽減することが確認されました。副作用は少なく、安全性も良好でした。しかし、一部の患者で耐性関連の変異が発生したことから、今後はこれらの点についてさらに検討が必要です。Ziresovirは、RSV感染に対する有望な治療選択肢として、さらなる国際的な試験が求められます。