Macrolide-Resistant Mycoplasma pneumoniae Infection, Japan, 2008-2015
Tanaka T, et al. Emerg Infect Dis. 2017;23(10):1703
2012年には、全国で81.6%がマクロライド耐性でしたが、2015年には43.6%に減少しています。一方で、地域差は結構大きく、九州(27.9%)、北海道(16.7%)では耐性率は下がっていますが、中国四国(80.7%)、関東中部(72.7%)では高いままです。人口が多い地域での耐性率が高いのが気になります。
マクロライドの使用量が減っていることが良い影響をもたらしているのかは不明ですし、そもそも2013年時点では、それほどAMRが強調されておらず、処方行動が変わったとも思えません。2010年にトスフロキサシンが小児適応を取ったことが、本文中にも記載されていますが、マクロライドの処方が、トスフロキサシンに流れていないことを祈っています。しかし、いきなりトスフロキサシンが使用されている残念症例を見ることが、しばしばあります。